2025年4月17日
「なぜ5月にやる気が落ちるのか?:心理・行動メカニズムと職場でできる対策」を開催します
株式会社ビジネスリサーチラボは、2025年5月22日にオンラインセミナー「なぜ5月にやる気が落ちるのか?:心理・行動メカニズムと職場でできる対策」を開催します。
4月に新しい環境でスタートを切ったものの、5月に入った頃から「なんとなくやる気が出ない」「仕事の効率が落ちている」と感じている方は少なくないのではないでしょうか。
それはもしかすると、「5月病」のサインかもしれません。
5月病は正式な診断名ではありませんが、環境の変化による心身のストレスが一段落したタイミングで、気が抜けたようになったり、無気力になったりする状態を経験したことがある人は多いのではないでしょうか。
特に真面目で責任感の強い人ほど、知らず知らずのうちにプレッシャーをため込んでしまい、ゴールデンウィークのような長期の休暇明けから心や体に不調が現れることがあります。
本セミナーでは、「5月病」をテーマに、心身の不調が起こる原因や、それがどのように私たちの感情や行動に影響を及ぼすのかを、学術的な観点からご紹介します。
また、こうした心身の特徴とうまく向き合いながら、自分自身のパフォーマンスや日々の生活を安定させていくための実践的なヒントや、職場としてできる施策のポイントについてもお伝えします。
部下やチームメンバーのメンタルケアに関心のある人事担当者やマネージャーの方にも役立つ内容です。
【開催概要】
日 時:2025年5月22日(木)14:00-15:00
開催方法:Zoomウェビナー
定 員:200名(先着順)
参加費 :無料
登壇者 :藤井貴之(株式会社ビジネスリサーチラボ マネージャー)、小田切岳士(同 フェロー)
詳細・お申込み:https://250522brl.peatix.com/
株式会社ビジネスリサーチラボについて
企業人事・HR事業者をクライアントに、「アカデミックリサーチ」をコンセプトとした組織サーベイや人事データ分析を提供しています。
本件に関するお問合わせ
株式会社ビジネスリサーチラボ
Web:https://www.business-research-lab.com/
Mail:kenkyukai at business-research-lab.com